701 - 文化的ナ民俗的ナ,  美加だより

古き良き絵画なぞをwebで楽しみ活用する『NDLイメージバンク』

この3月4月といろいろと動きがあったので、名刺を一新することにしました。

スマホひとつでありとあらゆる情報が手に入る時代。
webで見つけた次の紅型の図案を名刺に活用させていただこうかなと検討しています。

『NDLイメージバング』より。(色彩光量調整しています)

活用させていただいたのは『NDLイメージバンク』です。

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

https://ndlsearch.ndl.go.jp/imagebank

『NDLイメージバンク』のなかにはテーマもあって、こちらは「妖怪」テーマから「百鬼夜行絵巻」(色彩光量調整しています)。怖いというよりも、ユーモラスがあって愛らしいな、と思ってしまいます。

『NDLイメージバンク』は眺めているだけでも楽しい時間を過ごすことができますヨ。
オススメです。

あさか みか|フォトライター(取材・撮影・執筆)、司会、webサイト制作、文化芸能イベントの企画・運営。南西諸島の島々に伝わるウタや祭祀、歴史・文化、民俗的なモノ・コトがおもなフィールドワーク。DX事例紹介など、ビジネスIT系の取材・撮影・執筆も手掛けます。宮古島「なりやまあやぐまつり」を筆頭に、地域に根ざした文化芸能祭事の司会としても活動中。沖縄県那覇市在住。合同会社ジョートー所属。